• 選ばれる理由
  • 対応可能な加工範囲・材質
  • 加工サービス
  • 加工事例
  • 技術コラム
  • 保有設備
  • よくある質問
  • 運営会社
  • 技術資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  • HOME > 技術コラム > メネジ部 有効長さ管理

    技術コラム

    メネジ部 有効長さ管理

    下記ののような形状を含む図面部品の短期納品要望をお客様から頂きました。

    そこで、当社からは、短納期を実現するための図面変更提案を行いました。具体的には、相手物寸法を確認し、有効ねじ深さ8mm以上への修正依頼をおこないましたが、お客様からは設計が古く、相手物寸法が不明なため、図面通り管理してほしいと再度要望を受けました。

    下記のように、一般的にねじは干渉がないように逃がすため、当社から改めて有効ねじ長さ8mm以上、10mm以下での提案を行いました。

    再提案後、お客様から、公差記入部はCpk管理が必要で、専用ネジ深さゲージを手配しての管理希望がございましたので、専用ゲージを手配し、ご了承を頂き、加工を行いました。

    上記のように、旋盤・旋削加工コストダウンセンター.comを運営する矢田製作所では、単に旋盤加工を行うのみならず、お客様のご要望を実現するためのVA/VE提案も可能です。高精度加工の委託先にお困りの皆様、まずは一度当社にご相談ください。

    関連する技術コラム一覧

      関連記事がありません